当ブログはアフィリエイト広告を利用しており、商品リンクを通じて収益を得る場合があります。
枝豆って茹でるより焼いた方が栄養が摂れるのですよ。しかも味が濃くて美味しい。
今日は枝付きの枝豆を調理しました。ハサミでパチパチ。綺麗に洗います。
綺麗になつたら、塩をかけて揉み込む。一回水で洗う。もう一回塩をしてフライパンへ。
少量の水を入れ蓋をして2、3分火にかけます。ある程度蒸されたら蓋を外して焼きます。軽く焼き目が付いたら出来上がりです。
美味しい。
干しぶどう酢と野菜サラダで朝食にしました。
ヨーグルトは自家製です。
食後30分後の6時40分きました。2回目のお通じ。久々の朝の2回目です。
2回目は少し痛かったです。ボラザを入れるのが間に合わなかったのです。でもすんなりと済ませられました。
朝活をしている時は大抵2回あったのです。起きて間も無くと朝食後。出かけるまで3時間あるのでそんな事ができます。復活して嬉しい。
さて今日もご訪問ありがとうございます。
お通じスッキリなので安心して1日仕事に集中できます。
今日も元気に頑張ってきます。
では!


